投稿者「imamura」のアーカイブ

イマムラコラム 歓喜のシーン

選手権ベスト8v国際学院まで後3日

山陽高校は文化祭が始まり

選手たちは目一杯楽しんでします笑

本当に試合に向けて準備するのが難しい1週間

もうここまできたらという感じです

掲載写真のように歓喜のシーンが

何度も起こって欲しいのは山々ですが

そうはいかないでしょう

(左ユウタと右ジンはこのゴールに絡んでないけど笑)

ロースコアの闘い

意地と意地とのぶつかり合いです

先輩たちの選手権への道を閉ざした相手

今年はそうはなるかと

文化祭後パッと切り替えて

熱いトレーニングをやる予定です

保護者会からリバーシブルビブスを頂きました

11月1日(水)保護者会からリバーシブルビブスを頂きました

1番から130番まで準備していただきました

休部している3年生にも配布できます

是非応援時に着用お願いします

現役メンバーはトレーニングでも利用させていただきますので

自己管理をしっかりとお願いします

保護者会のみなさまありがとうございました

KAMOスポーツのみなさま 素晴らしい仕事ありがとうございました

イマムラコラム サンくんヨウちゃん

11月2日(木)保護者会からのプレゼント

サンくんヨウちゃんリバーシブルビブス

(サンくんヨウちゃん:山陽高校のシンボルキャラクターです)

クラブ全員に贈呈されました(1~130)

ありがとうございました がんばります

各方面の山陽OBから

お前らそっち行ったか!?

とご意見いただきそうですが気にしません

ナイスデザイン 重ねてありがとうございます

モデルは左3年生イッキ

キャプテンとしてチームを引っ張ってきました

有終の美を飾れるように

サンくんの笑顔に負けないスマイル

国際学院戦に向け気合入りまくりです

右3年生タカヤ

3年間ケガとの闘いでしたが

田畑トレーナーと二人三脚で乗り越えました

準備万端 出場に備えてます

勝利の女神ヨウちゃんも

タカヤを熱く応援してくれています

イマムラコラム カイト

11月1日(火)

選手権ベスト8まで後4日

チームは決戦に向け再び走り始めました

東広島運動公園

昨年の選手権予選

大変盛り上がった思い出の場所です

そのときも大活躍だったカイト

縁起のいいグラウンドで

11月5日(日)11:00 国際学院戦

ベストパフォーマンスがでるか

山陽に入学したての頃を思い出します

ここまでうちのユニフォームが

似合う人になるとは

思ってませんでした

とても頼れる男です

山陽サッカー写真部

1 Bチーム1年生 成長に期待

GK(青シャツ&ケガサンダル)は2年生 

Bチームを引っ張てくれています

2 2年生イシドウ Bチームよりひとり選手権30名入り

3 山陽本館をバックに闘う選手たち 

ボンボネーラみたいでかっこいい

イマムラコラム ☆3つのOB

田畑トレーナーは今年大忙し

先日まで国体に帯同されてました

久々の山陽での仕事

選手たちも嬉しそうです

選手たち自身のモヤモヤ

コーチングスタッフには言えないことを

トレーナーには言えます

聞いてくださいよ田畑さん

俺はこう思うんだけど

コーチはこういうんですよ

てな感じでしょうか

言いやすい雰囲気は作っているつもりです

が 全部は補えません笑

選手たちにとって

高校サッカーは華やかな場面だけじゃありません

ストレスがほとんどだと思います

それを十分に理解した指導陣と

メディカルの強烈なタッグでクラブを運営します

☆7つのうち3つに関わったOBでもあります田畑

仕上がった体で後輩たちを支え見守ります

イマムラコラム 山陽の心

10月29日(日)選手権予選ベスト16 v銀河学院

山陽イレブンの粘り

劣勢を受け入れ改善した選手たち

あの緊張をはねのけた経験は自信につながるか

色々な失敗を繰り返し選手たちは学んでいます

この試合も大きなミスがありました

またか

大丈夫か

成長せんな

色々聞こえますが・・・

いや大丈夫です 

成長しています

またいいゲームが出来るように 

いい準備をみんなでしていきましょう

学校は文化祭を迎えようとしています

ここでも山陽の心を見せつけて欲しいです

手前味噌で恐縮ですが

すばらしい学校です