投稿者「imamura」のアーカイブ

イマムラコラム 祝なでしこ

祝なでしこJPN五輪出場決定

広島選手も活躍し大勝利

個人的にはCITY所属の選手を大応援

才能選手が体を張ってボールを奪いに行く

美しい勝利でした

相手もすばらしかったですね

合宿しまくってたとのこと

キャプテン中心にフェアプレーの徹底

監督さんが会見で号泣

ノーブランドのユニフォーム

真っ赤な国立一角

メディアの伝え方

私は正しく判断したいです

ふと選手権予選を思い出しました

大応援のピッチ

勝ちチームと負けチーム

サッカーは面白いけど怖い

イマムラコラム 早く試合がしたい

学年末試験始ましました

自分の進路開拓のために全力で挑みます

同時に新シーズンに対する気持ちも高まってきます

「早く試合がしたい!」

2024リーグ戦ではどのような闘いができるか

先輩たちの記録を追い越せることができるか

楽しみです

3月3日のリーグ戦会議後に日程をお知らせできると思います

毎年リーグ戦1試合に対して

とんでもない労力がかかり

とんでもなく頭を使います

そこで負けたりしたら

もう人生放棄したくなります

しかし再び情熱を燃やし

次の闘いの準備に入り

選手たちと成長します

もがき苦しみ

やっと勝利し

選手たちの素晴らしい笑顔が出た時

やっててよかったなと思います

イマムラコラム 3年生を送る会 

3年生を送る会 続き

お別れサッカーの後は3年生のスピーチです

みんな立派にやりきりました

保護者とハグをするという難関も

平気で乗り越えてくれました

「親と抱き合う」という行為

私の高3時には考えられません

改めてみんなすごいなと

笑いあり少しの涙もあり

最高の1時間半となりました

ホテル開催から学校開催に変更したこの何年

私はこのスタイルが気に入っています

会の終盤に流れた

マネージャーさん作のDVDは今年も秀逸で

選手権直前ぐらい全体がひとつになりました

保護者の皆様

お子さんを立派に育て上げたことに敬意を

全員チャーミングな成人になりそうです

引き続きお子さんを応援しています

どうか我々も引き続き応援してください

山陽サッカー写真館 3年生を送る会での試合

1 ユウト 良いディフェンス

2 ショウセイ ギャップをうまく利用して縦パス

3 ふたりのユウトでボールを奪う Bチームを支えたDFライン

3年生を送る会開催

2月24日(土)山陽高校グラウンドと会議室にて

2023年度山陽高校サッカー部3年生を送る会を開催しました

アットホームな素晴らしい会となりました

3年生保護者の皆様

3年生の皆様

改めましておめでとうございます 

イマムラコラム お元気で

3年生をの一コマ

七海さんが選手たちの写真を撮ってくれています

改めまして3年間ご苦労様でした

そしてありがとうございました

Bチームを中心にサポートしてくれた七海さん

土のグラウンドでの試合が多く大変だったと思います

一言も弱音を吐かずにやりきったその姿

真のフットボーラーと呼んでいいはずです

彼女帯同のリーグ戦では無類の勝率をマーク

Bチーム3部昇格も彼女のお陰です

サッカーに関連する仕事にゆくゆくは就いて欲しいなと

また山陽に遊びに来てくれますように

お元気で

リーグ戦負け始めたら

応援に来てください

また一緒に円陣組みましょう

七海さんの力で流れが変わるはずです

イマムラコラム モヤモヤの原因

大学生とTRMをして頂きました

なんとか攻撃できないかと必死で考える選手たち

限られた時間のハーフタイム

うまくいかない時間帯が多いゲーム改善

「何かヒントが欲しい」

と目の色が変わり

聞く姿勢がどんどん変わってきます

魔法の言葉も

驚く戦術もあるわけではないけど

何がモヤモヤの原因かを整理する習慣

漠然とではなく

明確にシンプルに分かりやすく

これができるように仕向けています

前回の選手権広島チャンピオン

やはりハーフタイムがうまかったなと

選手が中心となり

良い意見が出ていたのが印象的でした

もちろんそこにはコーチングスタッフの

計り知れない尽力があり

あの結果となった訳です

結局コツコツやっていくしかないと

山陽サッカー写真館 TRMv広島経済大学

1 ショウセイ 旧ヘアスタイル 真面目に取り組んでおり周囲からも評価されつつあります

2 カイドウ カットインに切れ味が出てきた 武器となるか

3 クロ ストライカー この日もゴールをマーク

イマムラコラム リーグ開幕を待つ

春のリーグ開幕を待つ

2024年度 山陽は県1部3部4部で闘います

NOVA NEXT(1年リーグ)へも引き続き出場

2024も年間リーグで鍛えられていきます

楽しみより不安が大きいこの時期

指導陣も苦しい時間です

改善ポイントを明確に笑顔で終わることを意識します

嵐が起きチームがバラバラになる不安も常にあります

しかしそんな時もこの写真のように

キャプテンがしっかりと全体を鼓舞してくれています

これがでかい

日々チーム全体でクルミへの信頼を強くしていっています

今日から試験週間に入ります

勉強もチーム全体でがんばります

Jリーグも遂に開幕です

RIOTAさんの新聞広告も素晴らしかったです

31年目のJ

60チームのJ

秋春制への移行

このまま日本サッカー全変革期に入れば

「夏休みはサッカーやらない」とか

いいねぇ

山陽サッカー写真館 TRMv山陽高校女子部 紅白戦

1 ミナト 急成長 ポジションとれるか

2 ナツキ 才能に疑いなし 伸びるか

3 コウタ 姿勢が良くクレバーだけにケガが惜しい